2016年はこのような作業をしていきました。 プジョー406クーペ MT ミッションオーバーホール &nbs … Continue reading

2016年はこのような作業をしていきました。 プジョー406クーペ MT ミッションオーバーホール &nbs … Continue reading
チェリーX1-Rの入庫です。 全体の点検を依頼されました。 X1-Rはしばらく 見ていませんでした。 リヤは特徴のある スタイルですね。 &n … Continue reading
だいぶ前に作業させていただいた内容でございます。 昭和44年式のPGC10です。 エンジンオイル漏れその他の修理で入庫です。   … Continue reading
当社に珍しいお車が入庫致しました。 ジャガーXJ220です。 後ろにいる赤い車達も珍しいのですがね。 &nb … Continue reading
ゴールデンウィーク明けはじめてのUPです。 本日は、待ち作業にてFIAT500のホイール交換を致しました。 ちなみにFIATの向こう側のチェリーもこちらのオーナー様の お車です。チェリーはお預かり中です。 … Continue reading
先週末にお預かりさせていただきました F328GTSです。今回は車検整備でご入庫です。 内容は予防作業の一環ではありますタイミングベルト … Continue reading
3月終わりより多忙になりやっと落ち着きまして 久しぶりにUPします。 本日は先週にお預かり致しました下記の車両?のご紹介です。 アドレスV100です。 … Continue reading
今回は遠方に行かれての道中にてのトラブルにて 入庫したF328GTBです。 何でも高速道路にてドライバーチェンジ後シートからバキッと音が … Continue reading
昨日は風が強く、夜には強い雨でしたね。 天気もめまぐるしく変化してます。 風が強いと当社の工場内に砂ぼこり、枯れ葉等が入ってきて お預か … Continue reading
本日ご紹介するのは、ポルシェ993の作業です。 お客様より何かのオイルが垂れた跡があるとお電話いただき 一度診させて下さいと作業を承りました。 &nb … Continue reading
タイトル通りですが 珍しいバッテリー交換の作業をしたのでご紹介します。 バッテリー上がりというかエンジン始動時にセルモーターの廻りが遅いとの ことでバッテリーを点検しバッテリー内部セル不良と判断し交換となったのですが 最 … Continue reading
早いもので本日で1月を最終日です。 今年も時間の流れが早く感じられ日々過ごしております。 以前作業したFIAT500ツインエアーのミッション脱着のご紹介です。 &n … Continue reading